旅前サポート


訪日インバウンドの対策には旅前の情報配信が最適です。

ラカラジャパンのサービスでは、中国国内にいるオウンドユーザー1億人以上に対して様々な旅前の情報配信を行うことができます。

 


中国ラカラユーザーへ情報配信

 

ラカラWechat企業アカウントのフォロワー数が約4000万人

週に一回Wechat内で記事の配信を行っており、その中のサイトに日本情報ポータルサイトを設け、各地方の特集ページなどの情報配信も可能。

加盟店はこの日本情報ポータルサイトを無料で利用でき、企業アカウントフォロワー約4000万人に対してアプローチが可能。

 

店舗情報ページでは画像、店舗情報、クーポン配信等の機能がご利用頂けます。

(翻訳は実費)

 

 

 

 


Wi-Fiレンタルサービス

 

「今日、今から日本に行く中国人旅行者限定」で情報配信が可能

Wifiルーターレンタル業務において中国全土の空港50%シェアを持つ「環球漫游」グループと提携。

年間利用者約210万人(訪日中国人の約30%)に向けて、バナー広告の配信などで任意の外部ランディングページへ集客を行います。

(有料です。費用についてはご相談ください)

 

Wi-Fiレンタル利用者数内訳

購買意欲の強い女性が6割以上を占めています。

 

20~40代の働く世代がメインの客層となっています。

 

団体旅行よりも個人旅行の割合が増えてきています。

 



SMS配信

UroamingのWi-Fiレンタル予約者へSMS配信が可能です。

旅マエと旅アトのタイミングで配信することが出来ます、開封率90%以上、CTRも10%以上の結果を出しています。

 


サンプリング、DM

 

カウンターサンプリング

中国国内の23空港45か所のWi-Fiレンタルカウンターを活用。

日本へ出発前・帰国後の旅行客へ向けたサンプリングやDMなどの配布を行えます。

 

 

DM

搭乗直前での配布のため、確実に機内に持ち込み、見て頂けます。

毎日、最大で5,000人の訪日旅行者へ配布可能。