いつも使う水をウルトラファインバブルの水にする事で

暮らす人を快適に、建物を清潔に保ちます。

 

住まいの中で水に触れる時間はどれくらいあるでしょうか?お風呂、洗面所、キッチン、トイレ。その水は信頼できるものでしょうか?

水道管は血管のように枝分かれして、住まいの見えないところを巡っています。もし、そこに汚れがあったら…?!

日本が世界をリードするウルトラファインバブル(直径1,000分の1ミリメートル未満の極小の気泡)を発生させる最先端技術を家庭に取り入れ、いつも使う水をウルトラファインバブル水にすることで、快適・清潔・エコな生活を実現します。


ウルトラファインバブル水とは?

 

ウルトラファインバブルの泡の大きさは0.000001mm。100万個並べても約1ミリにしかなりません。この目に見えないほどの細かい泡が頑固な汚れやにおいの原因(バイオフィルム)の下に潜り込み剥離させます。

通常の水の気泡は約8秒間で水面に浮上し消滅しますが、ウルトラファインバブルは約1~2年の間、水中にとどまることが可能です。日本国内の最新テクノロジーとして、環境・農業・食品・水産・美容・医療などさまざまな分野において応用・実用化が進んできました。

 


UFB DUAL™とは?

 

UFB DUAL™ は、特許技術により日本で唯一の水道機器認証を所得したウルトラファインバブル生成ノズルです。

浴槽やシャワー、洗濯機など特定の商品に組み込んで使用するものとは一線を画し、水道の元栓に設置する事で建物内の全ての水道水をウルトラファインバブル水に出来ることが大きな特徴です。


ウルトラファインバブルをおすすめする理由

  家庭の全ての水道水を

 ウルトラファインバブル水に

水道の元栓にUFB DUAL™を設置することで、水道の水圧のみでウルトラファインバブルを連続的に生成し、建物内の水をすべてウルトラファインバブル水にすることができます。

 外気を取り入れない清潔構造

UFB DUAL™は、雑菌やウイルスなど何が潜んでいるかわからない外気を取り入れず、清潔な水道水の中に溶け込んでいる空気のみでウルトラファインバブルをつくる構造のため、非常に清潔です。

 水量・水圧が落ちない特殊構造

水量・水圧減はノズル式のファインバブル生成方法では避けられない欠点だと言われてきました。UFB DUAL™は、この問題を特許技術のDUAL構造で克服し、これによって圧力減を極限まで抑え水道機器認証の取得を可能にしました。


建物の配水管の中も清潔に保ちます

普段目にすることがほとんどない建物の配水管ですが、年月の経過とともにバイオフィルムやバイオフィルムに付着するスケール、尿石(尿が石化して配水管内部にこびり付いたもの)の付着を防ぐことで配水管を清潔に保ち建物を長持ちさせます。

メンテナンスフリーでお手入れ要らず

UFB DUAL™は非常に堅牢な構造になっていますので設置後に特別なお手入れを必要としません。設置後すぐに効果を発揮し、メンテナンスフリーでいつでもウルトラファインバブル水を使っていただくことが出来ます。

取り付け簡単。外部動力不要でランニングコスト0

UFB DUAL™はご家庭の水道メーターの直後(家側)に装着するだけの簡単施工で取付けすることが出来ます。また、水道水の水圧のみでウルトラファインバブルが生成でき、電気等の外部動力を必要としないためランニングコストがかかりません。


UFB DUAL™のある暮らし